治療室案内
たんぽぽさんのプロフィール
昭和25年のさそり座生まれ。B型。
40代のとき、あん摩指圧マッサージ師の学校に通い、国家資格を取得しました。
地元横浜で「たんぽぽマッサージ治療室」を開業し、マッサージ・びわ温灸・気功を施術しています。
また訪問リハビリマッサージ師として、愛車の電動自転車にまたがり、横浜中を走り回る毎日です。
趣味は読書、詩作、音楽鑑賞、人物デッサン、カラオケなどなど。
健康と生き甲斐を探すこと、そして、笑いがモットーです。
楽天家でおっちょこちょい。
でも、何事にも前向きでたんぽぽのように逆境に強い「ハマ女」です。
たんぽぽ日和に、たんぽぽさんの日常を綴っています。ぜひお読みください。
営業時間について
営業時間は、月曜~土曜の9:00~19:00 です。
お電話での受付時間は、9:00~21:00 です。
(電話は転送されます)
なお、出張中は携帯電話に転送されるため、FAXが受けられません。
FAXでのお問い合わせは、夜間(9時まで)にお願いします。
メッセージで問い合わせて下さっても結構です。
施術料金について

- 初診料
- 1,000円
- 治療室施術料
- 1時間以上4,000円
- 出張施術
- 基本6,000円(施術1.5時間~)
自転車で訪問できる範囲の方
〇遠距離出張の場合は要相談
尚、びわの温灸だけを希望される場合も、同じ施術料金です。
不明な点はご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
がん患者さんなどは2時間 7,000円(初診料込)もあります。
訪問出張エリアについて
治療師の移動手段は電動自転車です。
この愛車に乗って、当治療室の近隣の皆様のご自宅まで
訪問させていただいています。
主に、港北区、鶴見区を訪問しています。
地図でご確認下さい。
地図内の範囲でない方もお気軽にご相談下さい。
アクセスマップ
電車でお越しになる場合
東急東横線大倉山駅より徒歩約25分です。
徒歩でお越しいただく場合は、ちょっとしたウォーキングで すね。大倉山駅からタクシー利用なら、1~2メーターです。
バスでお越しになる場合
鶴見駅西口⇔新横浜「表谷戸」下車、徒歩2分。
綱島駅⇔鶴見駅西口「樽町」下車、徒歩15分。
バス停を降車してからファミリーレストランガストに向かっ て歩き、その隣のマンションの106号室に当治療室はあります。