どんな人が受けられますか?
主に高齢者が対象ですが、難病など若年の方も対象になります。
医師の同意書が必要ですが、身体に疾患があり、歩行困難の方なら同意書を書いていただけますのでご相談ください。
Q&A
以下の質問は、皆さまから、たんぽぽ訪問マッサージにお寄せいただくご質問にお答えします。
主に高齢者が対象ですが、難病など若年の方も対象になります。
医師の同意書が必要ですが、身体に疾患があり、歩行困難の方なら同意書を書いていただけますのでご相談ください。
はい。大丈夫です。
但し、訪問マッサージは、介護保険では受けられません。医療保険(後期高齢者、国民・社会・重度障害手帳等)が使えますので、介護保険を利用している方でも、デイサービスや訪問介護などのサービスの1つとして受けられますよ。相談下さい。
もちろん利きます。
医師の同意さえ頂ければ、病院の治療を受けながらマッサージ施術を受けられます。
同意書とは医師にマッサージが必要であることを同意していただく証明書のことです。
医師にお渡しする書類は、全部こちらで用意します。初回訪問の時に、詳しいことはご説明します。手続きはとてもカンタンです。ただし、病名や症状によっては、医師の同意が頂けない場合がありますのでご相談下さい。
期間や回数制限はありません。
それが、マッサージ施術の良いところでしょう。訪問回数や曜日は、患者さんとこちらの都合で調整します。途中で変更、キャンセルすることもできます。
週2回訪問治療されている方が一番多いですね。
患者さんは、ほとんどが後遺症をもっているので、マヒがあったり血液の循環が悪く、筋肉が硬い方が多いです。
マッサージで筋肉をほぐしたり、流れを良くすることで、痛みが緩和されたり関節の動く範囲が広がったり、マッサージの効果ははかりしれません。患者さんもご家族の皆さんも、たんぽぽさんの訪問を待っています。
週2回訪問治療されている方が一番多いですね。
施術時間は、大体40分です。場合によってはオーバーすることもあります。
寝たきりの患者さんは、関節がすぐに固まってしまい、動かすたびに痛みを訴えられます。
拘縮<コウシュク>と言います。拘縮を減らし、痛みを緩和して関節の動きを良くしています。
オムツ交換が楽になったなど、ご家族にも喜ばれています。床ずれ予防のマッサージも必ず行います。
もちろん必要です。
ご自身が寝たきりになったことを想像してみて下さい。マッサージで血行が良くなり、痛みが無くなり、気持ちが良かったらどんなに待ち遠しいことでしょう。
寝たきりの患者さんがオムツを外し、ポータブルトイレができるようになった実例もあるんですよ。
医師の同意書により健康保険が適用されますので、自己負担はごくわずかです。老人医療保険で1割負担の場合、1回あたり300円~600円程度です。(マッサージ部位・往診距離によって多少異なります。)
重度障害手帳などをお持ちの方は無料になります。
もちろんです。
初診 2時間 9000円(訪問費、初診料込み)
2回目からは、1時間半 7000円
で施術しています。
たんぽぽさんは、”私だったらいくら出せるだろう?”というのが料金設定の理念。
リーズナブルな料金でも、きっとご満足頂けると思っています。お時間はご相談をお受けします。
たんぽぽさんの治療室には、末期がんの方や、手術したばかり、抗がん治療中の方も多く来られます。また西洋医学ではない治療を頑張っている方も多く見えます。その方々の治療やご相談なども特別枠で受けています。