横浜市 港北区 鶴見区 在宅 訪問マッサージ・リハビリ・びわ温灸はたんぽぽ訪問マッサージ

090-4746-1106

たんぽぽ日和

2018年12月

叔父の見舞いに鹿教湯へ♨️

叔父(母の弟)が、いよいよ良くないということで、病院のある鹿教湯温泉へ弟と行って来ました。

 

新幹線で上田まで2時間弱、その先はバスで1時間10分ほど。鹿教湯温泉には、大分昔叔父の車で連れて行ってもらったことがあります。叔父には可愛がってもらいました。

 

叔父は若い頃、結核の手術で片肺のため、やはり呼吸器が弱く、血液に二酸化炭素が多くて、いつ意識不明になるか分からないとの事。

でも、この日は小康状態で、話もできました。

 

色々話していて、どうも気になったのは、叔父のベッドの反対側に、なぜかずらりと車椅子の患者さんがこちら向きで並び、そこで食事が始まった事でした。

どうやら食堂がなく、この部屋に集められて食事しているらしい。(汗)

叔父との話は、すべてヒマそうな車椅子の患者さんも聞いている様子。彼らとて不本意でしょうが。f^_^;

 

美食家の叔父に買っていったお土産のお菓子は、ゆかりのお煎餅とヨックモックでしたが、

「ゆかりはいいね、大好きだよ。後でもらうよ」と、ちょっと嬉しそうな反応をして、表情の無かったおじちゃんの顔に懐かしい笑顔が浮かびました。その昔、別所のアランドロンと騒がれた人です。(^^)

30分ほどいて、病院を出ました。

 

バスまで大分時間があったので、信州蕎麦を食べた後は、町営の温泉へ。貸し切りの露天風呂を満喫しました。

 

おそらく叔父とは今生の別れになるのでしょう。寂しいけれど、これが無常というもの。

それにしても、弟とよく喋った日帰り旅でした。疲れました。(^-^;

 

写真は、町営の温泉のそばにある、珍しい屋根付きの橋です。

 

 

 

 

 

 

 

お登紀さんのコンサートに行ってきました!(^o^)

加藤登紀子の「ほろ酔いコンサート」に行ってきました!

 

たんぽぽさんのお登紀さんファン歴は長い!

初めて日比谷の野音に行ったのは、お登紀さんの初めての妊娠中のことで、獄中の藤本敏夫さんとの結婚の話題は世間を騒がせたものでした!

 

大きなお腹で歌うお登紀さんは、未婚の私に「何てカッコいい!」とうならせましたね。

そこには誰と行ったのかな?

 

それから野音の常連になり、ずっと夫と行っていましたが、子どもができてからはご無沙汰で、子どもが5歳頃、その頃藤本さんがやっていた無農薬野菜を売る「大地の会」の敷地内でのライブに3人で参加しました。

その時、なぜかお登紀さんから声をかけてくれて、「貴女たちに会ったことあるわよね」思わずうなづいちゃったけど、忘れられない思い出。私も夫も胸がいっぱいになったっけ。

 

以来、何回コンサートに行ったでしょう。

お登紀さんファンはじつに多くて、どどどっと中高年のファンが押し寄せます。彼女は舞台の上で日本酒を飲み、飲みながら熱唱します。

お登紀さん作詞作曲の歌、ロシアの歌、革命の歌、愛の歌、民謡、ひばりの歌、ピアフの歌・・

 

7歳も上なのに、今も美しく、ガンガン活動を続け、歌ばかりでなく本を書いたり、世界に活躍の場を広げている彼女に、どれだけ励まされたことでしょう。

 

おっと、お登紀さんのこととなると、つい熱くなる私。

今回もロビーで振舞われる大関を紙コップで飲みながら、友だちに

「ねえ、お登紀さんって、美人よね、大好き、彼女の顔」

と言ったら、

「美人かなあ」

とパンフレットを眺めながら首をかしげる友。

なによ〜!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 

 

遠隔ヒーリングについて

気功、ヒーリングを学んだのは、夫の闘病が始まってから。

なかなか夫がこの世界を学ぶことに理解を示してくれなかったので、なんとか了承を得るのに1年以上かかりましたね。(^_^;)

道場で勉強して夫を治し始めると、彼も興味を持ち自分も学びたいと言い出して、同じ道場に通いました。

結局のところ、夫を救うことはできなかったけど、共に氣功を学んだ日々は、夫亡き後、2人の子どもを抱えた私の生活を支え励まし、治療師という天職を与えてくれたことに繋がったと思っています。

 

道場で学んだ氣功は、4年前、ニューヨークの小林健先生に出会ったことで、大きくその幅を広げました。

この量子波ヒーリングは、その力を確信できるばかりでなく、理論的にも、方法論としても私のものになったと思います。(^^)

 

ヒーリングは、人を治す力を持っていますが、その力は空間を超えて、どんな遠いところにも飛ばすことができます。

これまで私は、サービスとかオプションとして、施術している患者さんに送っていました。また、頼まれれば、家族友達にもしょっちゅう送っています。それで楽になってくれたり、感謝されるのが私の喜びでした。これは今もこれからも変わりません。

 

さて、遠隔に確信を持つようになり、それを仕事にすべきでは、と健先生や他の治療師にも勧められ、数ヶ月前から遠隔治療を料金を頂いて始めることにしました。

最初の遠隔患者さんは東北のHさんで、カルテを書きながら、色々話をしながら始めました。

なにしろ送るのは会ったことのない人ですから、症状によっては時間がかかったり、痛みや問題を治していくので、戸惑うこともありましたが、信頼関係を作ることができたと思います。Hさんは問題を大分解決できて、いまはたまに送っています。

 

見えない気の力で治すこと。不思議と思われるでしょうが、本当のことであり、素晴らしい治療法だと思います。

さて、今夜も遠隔ヒーリングやります。

たんぽぽさんの遠隔ワールドへようこそ!(^o^)

 

 

 

 

 

 

八ヶ岳の旅へ!

高校時代の友人たち5人と八ヶ岳への1泊の旅に行ってきました。

 

富士山を眺められるホテルで、温泉に入ったり、ご馳走食べたり、カラオケしたり、屋上の小さな天文台で星を見たり・・

ワイワイと楽しい旅を満喫しました。

 

さて、次の日の早朝です。

朝湯に入ろうと、友人がスマホで起こしてくれたのですが、起き抜けの夢が、何ともヘンテコで、その話をお風呂ですると、大受け。

 

「娘が商店街で植物を買ってきた、というから見ると、手に‘小さなおじさん’を持ってるのよ」

「なになに?おじさんって言った?」

「うん。弱々しいおじさんで、バスタブみたいな植木鉢に入れて、上から土をかけてるの。

娘に、‘可哀想だから逃がしてあげたら?’と言うと、おじさんが小さな声でつぶやくの」

「なんて?」

「俺はこうされないと生きていけないんだ、仕方ないんだ、って」

「なんてシュールな夢!」

 

可哀想な小さなおじさんの話は、旅の中で繰り返され、夢判断なども検索する友だちもいたけれど、なにを暗示しているのか結局わかりませんでした。

ただ、旅を愉快にしてくれたことは確かです。

まあ、考えると気色のわるい夢でしたが。(^◇^;)

 

そこで撮った写真をこれからHPに使うことに決めました。

友だちに、もっと温かい感じの写真にした方がいいよ、と言われていたので。

いい写真撮ってくれてありがとう!