横浜市 港北区 鶴見区 在宅 訪問マッサージ・リハビリ・びわ温灸はたんぽぽ訪問マッサージ

090-4746-1106

たんぽぽ日和

今朝の蝉

写真はタイツリソウ。鯛の釣れたように見えるかららしい。ハート型の花の可愛いこと。

 

昨年よりずっと帰省中今朝の蝉

 

昨年八月に越して来て、実家での暮らしにもすっかり慣れました。蝉の声で目覚めて、ああ実家に棲んでいるんだなあ、としみじみ思って一句。

 

相変わらずの兵糧攻めの日々です。

でも、身体的にも精神的にもきわめて健康。

体に良い美味しいものを食べ、適度に身体を動かし、テレビや本を楽しみ、よく笑い、ストレスもありません。

昨年の今頃は、髪の毛振り乱して引っ越し作業をしていました。断捨離しようと思ったら、引っ越しが一番かもしれないですね。

必要のないものはもちろん、必要なものまでどんどん捨てて、もう何が必要なのかも忘れてしまいました。

でも、マッサージ師の免許や認定証などの入った段ボールが見当たらないのは困りました。

あの箱には、そのほかにも必要なものが詰まっていたに違いないのですが、それが何だったのかも思い出せません。

免許は、再発行してもらいました。

今回の兵糧攻めの原因になった、国保連合への住所変更届けの提出を忘れていたことが、最も痛い出来事でしたね。σ(^_^;)

しかし、それももうすぐ明けます。

明けない夜はない。

 

タチアオイ寄りかからずに生きて今

 

なあんて。こんな句をのんきに作ってみましたが、すぐに反省。どれだけの人に助けられ、支えられてきたことか。ごめんなさい。ありがとう。

 

タチアオイ感謝しながら生きて今